« 零戦を作ろう 2 | トップページ | 蒸気機関車「D51」を作ろう 6 »
「HONDA CB750 を作る デアゴスティーニ」カテゴリの記事
- HONDA CB750 FOUR 里帰り(2017.11.22)
- CB750を作ろう 2(2012.05.27)
- CB750をつくろう 1(2012.04.15)
« 零戦を作ろう 2 | トップページ | 蒸気機関車「D51」を作ろう 6 »
« 零戦を作ろう 2 | トップページ | 蒸気機関車「D51」を作ろう 6 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ナナハンの代名詞だった単車ですね。小生はカワサキさんのZ2に魅かれて、大切に乗っておりました。
たか28144さんの作例を拝見していますと、小生も欲しくなってしまいます。尤もこちらも相応に高価なもので、ちょっと手が出ませんけれど。
投稿: DADGAD | 2012年7月 6日 (金) 20時43分
DADGADさん、こんばんは、
えっ!!Z2に乗っておられたのですか!いいですね!自分も大好きなバイクです(*゚▽゚)ノ音もいいですよね、カワサキのDOHC4気筒、高速でひっぱると、気筒同士はがハモってとてもシビレます(笑)スタイルもバツグンで今のゼファーをZ2仕様にして乗っておられる方々の気持ちは良くわかります。自分も欲しい1台ですが・・・・限定解除の免許がありません。ε-( ̄ヘ ̄)┌
投稿: たか28144 | 2012年7月 6日 (金) 21時09分