蒸気機関車「D51」を作ろう 12-2
« R35 GT-Rを作ろう 11 | トップページ | R35 GT-Rを作ろう 12 »
「蒸気機関車「D51」を作る デアゴスティーニ」カテゴリの記事
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 46(2014.05.27)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 45(2014.02.10)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 44(2014.02.01)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 43(2014.01.11)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 42(2013.11.03)
サブ灯追加お疲れ様でした、自分はまだまだ先の話
いつになる事やら・・・・
足回り改造、早く終わらせたいです。
投稿: kinkin | 2012年8月20日 (月) 05時43分
kinkinさん、こんばんは
いえいえ、お疲れはkinkinさんの方では?細かい作業、しかも工作機械無しですべて手作り、しかも同じ精度を保ちながら同じパーツをいくつも作るなんてとても真似できそうもありません、感服いたします。締め切りなどありませんので無理をせず、自分のなっとくできる作品を作ってください。きっとkinkinさんの作品を見て私たちは感動するでしょう。
投稿: たか28144 | 2012年8月20日 (月) 21時08分
そう言って頂けると、光栄です。期待を裏切らないように
製作続けますね。
投稿: kinkin | 2012年8月20日 (月) 21時49分
たか28144さん、はじめまして。早速失礼します!
D51、なかなか根気にいる作業ですね。少しずつ出来上がっていく様子が非常に面白いです。(作っている人は大変でしょうが)更新楽しみにしております!
投稿: max | 2012年9月 2日 (日) 15時58分
MAXさんこんにちは、訪問ありがとうございます。
D51とGT-Rは定期的に送られてくるものですので一気に作る事は出来ません。ローペースでコツコツ作っていきます。完成に2年ぐらい掛かります。だんだん形になっていく工程が楽しいですよ( ^ω^ )
投稿: たか28114 | 2012年9月 2日 (日) 17時13分