蒸気機関車「D51」を作ろう 21
今回は47号のコンプレッサーの取り付け作業を行います。
パーツはこれだけ、しっかりとしたデティールのコンプレッサー本体です。
これが公式側(ボイラー本体左側)の前回取り付けたランニング・ボードの山形の逃げがある下に取り付けます。
けっこうおおきなバリが出ています。ヤスリでしっかり削りとってしまいましょう。(^-^;
これで普通ならメタルプライマーを縫って塗装となるのですが・・・
参考にわが町の「D51」を見て・・・・おお!配管がゴチャゴチャあるぞ!さすが、大型コンプレッサー、ボルトの補強がハンパじゃない!
よし!改造だ!
まず上部構造体(タンク?)に実機では上下に真鍮製のバンドが巻いてありました。
なので、これを表現します。薄いアルミ板を幅1.5ミリにカットした物を瞬間で貼り付けます。( ̄◆ ̄;)
次にダミーボルト、バランス考えてこれも瞬間ではります。・・・余談ですが、いつも利用している模型ショップのダミーボルトはもともと在庫が少なかったにもかかわらず、全て私が買い占めてしまいました。
この店で購入をしようとしたお客様申し訳ありませんヾ(;´Д`A
あと、kinkin師匠のブログにC62コンプレッサーにあったステンシルらしきナンバープレートもアルミ板で再現してみました。
配管を0.5ミリの真鍮線で再現、プライマーを塗って塗装に移ります。
今回、ほかのモデラーさんの間ではエア・クリーナー(コンプレッサー本体横に飛び出ている筒)の位置が実機と違うと話題になっていましたが、自分はこのままで進めようと思います。
« 蒸気機関車「D51」を作ろう 20 | トップページ | 蒸気機関車「D51」を作ろう 22 »
「蒸気機関車「D51」を作る デアゴスティーニ」カテゴリの記事
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 46(2014.05.27)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 45(2014.02.10)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 44(2014.02.01)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 43(2014.01.11)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 42(2013.11.03)
おぉ~、やっていますね!!
自分は今度の土曜が作業日ですかね、でも基本製作編なので
改造に関わる記事は書けそうにありません^^;
明日朝は、主蒸気管の設計編アップします・・・・
投稿: kinkin | 2012年12月11日 (火) 21時14分
kinkinさんこんばんは
いつもコメントありがとうございます。
蒸気管の設計ですか、kinkinさんの設計図は解りやすくてとてもありがたいです。また資料として保管させていただきます。明日が楽しみです。
投稿: たか28114 | 2012年12月11日 (火) 22時34分