蒸気機関車「D51」を作ろう 22
元空気溜め?なんじゃそれ?と思われた方、あれですよ、要するに前回作ったコンプレッサーの圧搾空気を一時的に溜めて置くタンクですね。(◎´∀`)ノ
「D51」タイプは左右に2器ランニング・ボード下に収められています。
パーツはこんな感じです。タンク本体は真鍮製に見えますが、亜鉛合金の一体化で結構重量がありますね。
下のクネクネした長い線は冷却管です。
コンプレッサーで作りだされた圧縮された空気は容量を確保するために左右のタンクに溜められる。さらに全体を大きなタンクになるように両タンクはパイプにより直列に繋がっています。
空気は圧縮されると熱を出すのでクネクネさせて距離を稼ぎ、その間に空気を冷却するように考えられたものだそうです。(≧∇≦)
さて、それでは製作です。
タンクに冷却管を差し込むだけですが、自分は間にナットをひとつ入れて継手を簡単に表現してみました。
さて、塗装です。メタル・プライマーを塗った後ボディ色で塗ります
ゴールドのラインを入れたかったのですが、今回はアルミバンドは止めて、1.5ミリのマスキングテープを巻いて下地の金色を残すようにしてみました。
少し造形が特殊なので、ダンボールの切れ端でスタンド治具を作成して塗装します。
うん!(゚▽゚*)きれいに塗れました。小物も一緒に塗装済です。十分に乾燥したら取り付けです。o(*^▽^*)o
デアゴ指示は例によってナベネジですが、皿ネジに換装後、例によってダミーボルトで目隠しです ( ´艸`)
瞬間接着剤が乾いたらボディ色にタッチアップして完成でーす(*^ー゚)b
« 蒸気機関車「D51」を作ろう 21 | トップページ | R35 GT-Rを作ろう 19 »
「蒸気機関車「D51」を作る デアゴスティーニ」カテゴリの記事
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 46(2014.05.27)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 45(2014.02.10)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 44(2014.02.01)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 43(2014.01.11)
- 蒸気機関車「D51」を作ろう 42(2013.11.03)
コンプレッサー、空気溜めタンク、上手く改造できましたね。 次回、私もトライしてみます。
全体的に、指摘されている改造はそつ無く行われて居ますね!素晴らしい! (火室外側の洗口栓の移動はしないのですね)
投稿: TOM2 | 2012年12月16日 (日) 14時08分
真鍮帯も上手く表現出来ていますね、自分は次回の
配本時に2つ纏めて作業予定です。
投稿: kinkin | 2012年12月16日 (日) 14時23分
TOM2さんこんばんは、
お褒めのお言葉ありがとうございます。
まだシロウト同然ですのでみなさんの作品でたくさん勉強させてもらっているおかげだと思っています。
TOM2さんもお忙しいなか一度に3両なんて凄すぎます!∑(=゚ω゚=;)
洗口栓の移動はやろうと思ったのですが、すでにハンダでガチガチに固定しており、とても後戻りできない状態でして、やむなく断念しました。
投稿: たか28114 | 2012年12月16日 (日) 17時52分
kinkinさんこんばんは、(゚▽゚*)
いつもコメントありがとうございます。
kinkinさんの最新ブログにあったとおり給水ポンプのバリ取りに苦労しています。゜゜(´□`。)°゜。
投稿: たか28114 | 2012年12月16日 (日) 17時59分
空気溜めの金帯は良いですね。
うちのはやらなかったですけどやってもいいかなと思ったり(^_^;)
だんだん、製作者それぞれ個性が出てきていて面白いです(^◇^)
投稿: take-y | 2012年12月18日 (火) 08時30分
take-yさんこんばんは
いつもコメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、皆さん自分のこだわりをもっていらっしゃるので作品に謙虚に出ていますよね。良い所はお互いに吸収し合ってより一層良い作品に仕上がっていくなんて最高じゃないですか!これからもみなさん、ヨロシクお願いします。m(_ _)m
投稿: たか28114 | 2012年12月18日 (火) 21時20分