« 蒸気機関車「D51」を作ろう 23 | トップページ | 蒸気機関車「D51」を作ろう 24 »

2013年1月 4日 (金)

ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 6

皆さん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。(*^ー゚)b

久しぶりのカウンタック編のブログ更新です(=´Д`=)ゞ

Img_0736

『あいつ、忘れてるんだぜ、きっと・・・』なんて思われたくないので、新年を迎えたここで更新しようと狙っていました(・・・言い訳)ヾ(´ε`*)ゝ

まぁ只今、「D51」と「GT-R」をメインの題材として製作していますので、そこらへんはご了承下さい。

まだ他にもデアゴの「零戦」と「CB750four」の製作記これも途中です。大丈夫、ちゃんと覚えていますから・・・・(;´Д`A ```

さて、本題です。1/24スケール ランボルギーニ・カウンタック5000QVです。

ひとつ悩んでまして、ボディ色は何色にしようか?このキットを頂いた友人にさり気なく聞いたところ迷わず「ホワイト!!」と・・・なんでも幼少の時見た白のカウンタックをとても感動して大人になったら買うんだと夢みていたそうです。。。
( ̄▽ ̄)

ボディはホワイト、って事は内装は赤系に決定です。

Dscf0764
なんだかんだで時間のあるときにチョコチョコと・・・

Dscf0768
ステアリングもまっかっか   (。>0<。)イヤー!

Dscf0767
シートもまっか!なんだか運転してて目がおかしくなりそう(/□≦、)

Dscf0766
はい、内装はこれで完成です。

Dscf0770
前回作ったシャシーに仮乗せ、     おっ?いいじゃん??

Dscf0771
それでは、今回はここまで、次はエンジン系に行こうかと思います。

さてさて、いつになることやら・・・(*^ω^*)ノ彡

« 蒸気機関車「D51」を作ろう 23 | トップページ | 蒸気機関車「D51」を作ろう 24 »

プラモデル 飛行機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 6:

« 蒸気機関車「D51」を作ろう 23 | トップページ | 蒸気機関車「D51」を作ろう 24 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31