« R35 GT-Rを作ろう 32 | トップページ | 「D51」テンダー改造編 その1 »

2013年7月28日 (日)

蒸気機関車「D51」を作ろう 37

暑い日が続きますが皆さん体調など十分注意してください。

なにせ、自分は暑さには弱く、少々夏バテぎみです・・・゚゚(´O`)°゚
よって本業の仕事が精いっぱいで模型の製作はなかなか進みません・・・

今回は79号、80号、81号の製作をします。ヾ(;□;)э

Imgp0243
まず、79号より

Imgp0244
パーツはメインのブレーキシリンダーとテンダーのステップです。

このブレーキシリンダーの取り付け位置ですが、他のモデラーさんの情報によると取り付け位置が実車と逆側に指示がある!そうです Σ(゚д゚;)

にわかD51ファンのわたくしは指摘されるまで全く気が付きませんでした。

Imgp0245
画像の上囲みがデアゴの取り付け位置のネジ穴です。本来なら手動ブレーキの位置関係上、下の赤枠の位置に来なければなりません。!(・oノ)ノ

対処法として、テンダー底の梁を全てバラシ、底板を裏返しにしてまた組みなおすと言う方法と、電動ドリルを使用して新に穴を開けなおすと言う方法があります。

裏返し方法は、素組みの方々には問題は無さそうですが、こだわりの方々には手動ブレーキとの位置関係が納得いかないそうで、まだまだ問題がありそうです。w(゚o゚)w

さてデアゴさん、どのように対処なさるか?しばらく静観してみます。(=゚ω゚)ノ 

Imgp0246
かと言って、作業を中断する訳にはいきませんので、進めましょう。パーツのパーティングラインをヤスリで削って落とします。このシリンダーパーツはダイキャストに真鍮風な塗装をしてありますので、ヤスリを使うと当然ながら塗装も削れてしまいます。

以前、コンプレッサーもそうでしたが、この上から塗装すると、このニセ真鍮色の塗料が溶け出してえらい目に合いましたので、今回はこの塗料は剥がす事にします。

Imgp0247
こんなの使いました。地球にやさしい、水性の剥がし剤

Imgp0264
一晩どっぷり漬けておきましたら、綺麗さっぱりです。

取りあえず今回、このシリンダーは保留にして作業は後回しにします。

Imgp0248

前ステップ、取り付け

Imgp0249
後ろステップ、底板にネジで固定します。
このパーツ頑丈そうに見えますが、結構柔らかく、必要以上に力が入ると簡単に曲がってしまいました。

以上で79号は完了です。(◎´∀`)ノ

Imgp0250_2
80、81号です。

Imgp0253
パーツは解放テコ、ランプ掛け、ハシゴです。

Imgp0254
それでは作業開始です。解放テコにテコ受けを差し込みます。

Imgp0255
向きに注意します。(平な面を向かい合わせるように)

ランプ掛け、ハシゴをテンダー本体の穴に差し込みます。

Imgp0257
ハシゴは高さを合わせる為に割り箸などで、保持します。

Imgp0256
そしてハンダ付け~、はみ出たハンダは削りとります。(;゚∇゚)/

Imgp0252
そして、81号、パーツは給水口ほかです。

Imgp0258
やはりここでもハンダになります。

Imgp0259
本体との取り付けネジ穴もハンダで埋めてしまいました。

Imgp0260
余分なハンダを削り取れば完成です。

本日はここまで・・・ヽ(´▽`)/

« R35 GT-Rを作ろう 32 | トップページ | 「D51」テンダー改造編 その1 »

蒸気機関車「D51」を作る デアゴスティーニ」カテゴリの記事

コメント

暑いのに大変ですね。 デアゴスティーニの対策は簡単でしょう。 「気になる場合は分解して底板を裏返して組み直してください。」でしょう。 改造した人々の事は当然無視です。

Tom2さん、いつもコメントありがとうございます。

そうですね、デアゴの回答は予想できますね、今だ何のアクションも無いようですしね。仕方ないのでしょうか?
待っていても仕方ないので作業を進めたいと思います。

 ブレーキの件は見えにくいうえうちも十分な取材をしていなかったので冊子に従って組んでしまったのですが、うちみたいにパテ盛りしてしまって居たりするとリカバーが大変ですよね。

 でもデアゴさんいったいどうやって収拾を図るのか(^_^;)

今晩は、記事アップお疲れ様です^^;
今のところ公式掲示板やHPからのコメント無いみたいなので
お宮入りという感じですかね・・・・予想はしていましたが。
さて、自分は先週ヤボ用でアップできず、やっと今日アップ
しましたm(_ _)m
テンダー改造はもう少し様子見になりそうです(少しは進めて
ますが)

kinkinさん、コメントありがとうございます。

やっぱりお宮入りですかね、待っていてもしかたないので作業進めようとおもいます。ε-( ̄ヘ ̄)┌

take-yさん、コメントありがとうございます。
そうですね、今まで事の成り行きを静観していましたが、予想通り何も無いようですね、
しかたないので、作業を進めようとおもいます。(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蒸気機関車「D51」を作ろう 37:

« R35 GT-Rを作ろう 32 | トップページ | 「D51」テンダー改造編 その1 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31