« ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 13 | トップページ | 一撃殺虫 ホイホイさんLEGACY »

2014年10月28日 (火)

ビモータ テージ1D 906SR その6 1/12タミヤ

Imgp1316


ビモータの製作、その6です。

Imgp1445


フロントのホイールを作ります。(*゚▽゚)ノ

Imgp1446


パーツの切り出し、整形

Imgp1447

ロッド、フェンダーの赤色関係の塗装

Imgp1448


フロントタイヤの組み込み、おや意外と細いのね?Σ(`0´*)

Imgp1449

ブレーキ関係のパーツ整形します。

Imgp1450


塗装完了・・・・・

ここで重大なミスをします・・・ディスクに冷却穴をピンバイスで加工するのを忘れてしまいました。

これをズーーーーーっと後になって気が付きます。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

Imgp1451


ブレンボのキャリパー塗装完了!!(p_q*)ああ~!目が~!目が~!

Imgp1452

組み立て完了!んん!カッコイイ、白、赤、ゴールドいいんじゃない?

Imgp1453


ちゃんとフェンダーにビモータのデカールをはりました。

よーし!乗ってきた!つづいてフロントのスイングアームとボディにフロントタイヤの合体だ!(゚ー゚)

Imgp1455


まずは、フロントスイングアームの組み立て!

Imgp1457


パーツの切り出し、整形、そして塗装・・・(o^-^o)

Imgp1458


さあ、組み立てだっ!たのしいな♪( ̄▽ ̄)

Imgp1459


Imgp1460


Imgp1461


おお!なかなかカッコイイじゃん!(゚▽゚*)

もう先は見えたきた!!もうすこしで完成だ!!(゚ー゚)

         ってところで本日ここまでヽ(´▽`)/・・・・

« ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 13 | トップページ | 一撃殺虫 ホイホイさんLEGACY »

プラモデル バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビモータ テージ1D 906SR その6 1/12タミヤ:

« ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 13 | トップページ | 一撃殺虫 ホイホイさんLEGACY »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31