ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 16
リアハブに取り付けします。このアームは稼働させるため、緩めにネジを締めます。
リアクーリングエアホースコネクターを取り付け、左右の識別刻印がありますので注意です。
オレンジのホースを取り付けます。差し込むだけの指示ですが、接着剤を少々付けています。
今回は取り付けしませんのでテープで仮止めして保管です。
これで38号の完成、つづいて、39号です。
取り付けます。これも稼働させますので軽くネジを締めておきます。
ロアアームとハブの取り付け部に入れます。これも回転させるため、ネジは緩めです。
これで38、39号の左リアハブとドライブシャフトとロワアームの完成です。
40、41号では右側のハブを作りますが、作業内容は全く同じなので割愛します。( ̄▽ ̄)
こちらは43号のパーツ、アンダーパネルのもう半分です。
それではがんばっていきましょうか( ^ω^ )
リアダンパーの完成!(゚▽゚*)おお!いいじゃん!(=゜ω゜)ノ
これで42号の完成です。
43号ではアンダーパネルの組み立てです。
RとLのひと組のはずが、「R」がふた組?
こりゃ~ダメだ┐( ̄ヘ ̄)┌
修復できそうもないのでリコールです。さっそくデアゴスティーニに連絡して交換を求めます。(`Д´)
これで43号まで完成しました。
・・・あっと、不良パーツですが、3日後、代替えが郵送されました。
2㎝ほどの小さなパーツの交換をお願いしたのですが、42号まるまるそのまま届きました。
おかげで、42号の大きなアンダーパネルがもうひとつあります。
デアゴのサポートセンターのお姉さんが、『あまったパーツはご自由にしてください。。。。』
とのこと・・・・使い道あるの??・・・・
本日ここまでヽ(´▽`)/・・・・・
« GT-Rのエンジンを作ろう 11 | トップページ | GT-Rのエンジンを作ろう 12 »
「ランボルギーニ カウンタックを作る デアゴスティーニ」カテゴリの記事
- ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 完結(2015.09.13)
- ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 36(2015.09.06)
- ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 35(2015.07.26)
- ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 34(2015.07.12)
- ランボルギーニ・カウンタックを作ろう 33(2015.07.05)
コメント