スターウォーズ AT-STのジオラマを作る 完結
« スターウォーズ AT-STのジオラマを作る その2 | トップページ | 戦艦大和製作記 その1 »
「プラモデル SF」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン 完成 バンダイ1/72(2020.12.13)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その5 バンダイ1/72(2020.12.11)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その4 バンダイ1/72(2020.12.11)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その3 バンダイ1/72(2020.11.28)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その2 バンダイ1/72(2020.11.26)
ジオラマベースとスクラップなAT-STが
とてもリアルでえぇですね。
たかさんのハイテクニックを見せつけられた
ような気がします。
スターウォーズシリーズは模型コーナーでも
目立っていてちょっと作りたくなってきました。
スピーダーバイクとか!←ちょっとお高いけど。
投稿: よっちゃんパパ | 2015年9月27日 (日) 20時15分
よっちゃんパパさん、コメントありがとうございます。
star wars世間では盛り上がってきているようですね。おお!よっちゃんパパさんもスピーダーバイク興味ありますか、私もです(笑)
投稿: たか28114 | 2015年9月27日 (日) 20時38分