« スターウォーズ AT-STのジオラマを作ろう。その1 | トップページ | スターウォーズ AT-STのジオラマを作る 完結 »

2015年9月27日 (日)

スターウォーズ AT-STのジオラマを作る その2

Dscf1713


さて、レイアウトも決まったことですし、まずベースを考えます。

ここからの作業は全くの自己流です。もし、同じ事をするのでしたら自己責任でお願いします。
保障は出来かねません。


Dscf2220


展示するケースを購入、サイズは幅25㎝X奥行22㎝X高さ31㎝です。

Dscf2158


ケースの底台に同じサイズに切り取ったダンボールを両面テープで張り付けます。
底台」に模型が食い込む感じで加工します。

Dscf2160


こんな感じかな(゚▽゚*)

Dscf2163


土などをイメージして盛り付けします。この材料はいろいろありますが、自分は経費削減で100円ショップで購入した紙粘土を使います。

Dscf2162


日陰の風通しの良い場所で紙粘土の水分を飛ばし、十分乾燥させます。
1週間ほど放置しました。

この間にスクラップの塗装を行います。

Dscf2164


今回はこの「さびてんねん」という薬品を使い、錆を表現したいと思います。今回使うのもはじめてなのでどんな感じになるかとても楽しみです。( ̄ー ̄)ニヤリ

Dscf2166


錆させたい場所にまずA液を塗ります。ドロっとした細かい粒子の入った黒い液体です。
乾燥したらその上からB液を塗ります。コッチはサラっとした透明な液体です。

Dscf2167


最初は何も変化はありませんでしたが、2日ほどたつと

Dscf2168


まぁなんということでしょう!錆が浮き出てきました。説明書によると2~3日で錆が安定、固着するようです。

これは紙や木にも使えます。つまり、ペーパークラフトや木造模型などにも使えるようですね。

それではベースの仕上げです。

Dscf2222


乾燥した紙粘土のベースにこのスプレー接着剤をシューっとしまして(゚ー゚)

Dscf2223

鉄道模型用のパウダーをまきます。

ダークブラウンをメインにして、明緑色でアクセントをつける感じで・・・

そうそう、こんなのも使いましょうか、

Dscf2216


スポンジに着色してあるものや

Dscf2218


海草を乾燥させた物、これを使いましょう。これらは
鉄道模型を売っているお店で購入できます。

Imgp2460

完成に間近です。

         ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/


« スターウォーズ AT-STのジオラマを作ろう。その1 | トップページ | スターウォーズ AT-STのジオラマを作る 完結 »

プラモデル SF」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スターウォーズ AT-STのジオラマを作る その2:

« スターウォーズ AT-STのジオラマを作ろう。その1 | トップページ | スターウォーズ AT-STのジオラマを作る 完結 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31