戦艦大和製作記 その10
10号パーツです真鍮エッチングパーツのレーダーと木製の船体船尾部の製作です。
まず、2本のパーツに寸法を書き込みます。
船首に向かい、45ミリ、ななめに削り取ります。
この模型、初心者には難しいぞ!(^-^;
限られた材料で失敗はできない!
なんとか1本完成、同じ物をもう1本作ります。゚゚(´O`)°゚
14フレーム、13フレームに接着します。
このちっこいパーツを艦底のキールの一番船尾側に接着します。
次はレーダーの製作です ( ̄Д ̄;;
エッチングパーツの加工は昔から苦手なんです・・・。゜゜(´□`。)°゜。
このメッシュの板を
2センチX3センチ角に切り取ります。これを2枚作ります。
定規を当て、カッターで何回も引くようにするときれいに切れます。
箱型に切り取り、治具用の木材に合わせて箱を作ります。
ちょっと歪になってしまいました・・・(/□≦、)
次にこのエッチングパーツを切り出します。
これを先ほど作った箱型に瞬間接着剤で取り付けます。
うわー折れそうでこわい~(゚ー゚;
左右非対称に2個作ります。
メタルプライマーを塗ります。
もう塗装しちゃいます。
ついでに主砲射撃指揮所も塗装しました。
レーダーを取り付け
このようなメッシュパーツは塗料が網目に入ってせっかくの網目が埋まってしまいます。
後ほど針のような物で手直しします。
こういった触れば壊れそうな部品は早めに作ってしばらくは手の届かない所に保管するのが一番です。
・・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« 戦艦大和製作記 その9 | トップページ | 戦艦大和製作記 その11 »
「戦艦大和製作記 デアゴスティーニ」カテゴリの記事
- TOYOTA CELICA GT-FOUR その1 タミヤ1/24(2019.10.27)
- 戦艦大和製作記 完成(2017.03.20)
- 戦艦大和製作記 その44(2017.03.14)
- 戦艦大和製作記 その43(2017.03.12)
- 戦艦大和製作記 その42(2017.03.05)
コメント