« 戦艦大和製作記 その17 | トップページ | マツダ ロードスター MX-5 その2 タミヤ1/24 »

2016年2月 9日 (火)

マツダ ロードスター MX-5 その1  タミヤ1/24

Dscf2820


大和からのストレスがまた溜まってきたのでここで気分転換です。

前から気になっていたマツダの新型ロードスターです。
初代のロードスターはまん丸いお顔が薄笑いしているようで、あまり好きではありませんでしたが、モデルチェンジした新型はかっこええ~・・・(*´Д`*)

ってなわけでロードスター作ります。

このキットもお人形さんが付いています。なんと女性・・・c(>ω<)ゞ

Dscf2821


苦手なフィギャアは軽くあしらえて、

Dscf2823


お顔を整えて視線は流し目・・・乗せるかどうかまだ考え中なので仕上げは後回しして保留

Dscf2850

フロント足回り完成
このキットはエンジンレスです。でも足回りはしっかり出来ています。

Dscf2852


リア足回り完成

Dscf2851


前後の足回り合体・・・なかなか細かい作りです。

Dscf2853


シャシーに仮乗せ、・・・さすがタミヤ、バッチリ合います。(*゚ー゚*)

さて、ボデイの製作に移ります、車体カラーは珍しくもう決めています。
やっぱり赤でしょう、マツダのこの赤色きれいですよね。

さてこのきれいな赤がうまく出せるでしょうか?ヾ(´ε`*)ゝ

    ・・・本日ここまで・・・ヽ(´▽`)/

« 戦艦大和製作記 その17 | トップページ | マツダ ロードスター MX-5 その2 タミヤ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マツダ ロードスター MX-5 その1  タミヤ1/24:

« 戦艦大和製作記 その17 | トップページ | マツダ ロードスター MX-5 その2 タミヤ1/24 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31