ランサーエボリューションⅤ その4 フジミ1/24
もうすぐ完成です。
トップコートが完全に乾燥したら研ぎ出しです。
ボデイを良く見るとトップコートのクリアーの被膜が梨肌になっていて(細かい凹凸)これが光の反射を阻害しています。
耐水サンドペーパーで磨いていきます。水を含ませながら1000番⇒2000番でかるーく研いでいきます。
あまり強くこすると下地がでてしまいますので注意です。
ペーパーのあとはコンパウンドでさらに磨きます。自分はタミヤの模型用コンパウンドを使用しています。
粗目⇒細目⇒仕上げと3種類を使いました。(゚ー゚;あーめんどくさい!
ダクトに金網を貼る作業です。
指示書には瞬間接着剤を使用するとありますが、なかなか接着できません、やっと接着できたと思ったらポロリと取れてしまいました。
仕方ないのでグルーガンで接着します。
見えない部分なのでこってり盛りました。(゚▽゚*)
ちなみに黄色いボディは光の透過が強いのでこのままだとモロにプラスチックっぽく見えてしまいます、対策として内面につや消しのブラックを塗っています。
ランエボ特有のでっかいリアスポイラーを取り付けます。
ちなみにウイング部分は本来アルミ製なのですが、ハセガワのカーボンフィニッシュを貼ってデティールアップしました。
ライト、ウインカーレンズ、ワイパー、ドアミラーなど小物の取り付けです。
ふぅ・・・やっと完成しました。(*´v゚*)ゞ完成画像は次回ブログにて
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« ランサーエボリューションⅤ その3 フジミ1/24 | トップページ | 戦艦大和製作記 その21.2 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その8 タミヤ1/24(2023.05.31)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その7 タミヤ1/24(2023.05.31)
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その6 タミヤ1/24(2023.05.08)
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その5 タミヤ1/24(2023.05.08)
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その4 タミヤ1/24(2023.04.11)
コメント