« 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その51 | トップページ | 旧車  »

2016年9月25日 (日)

永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その52

Dscf3827


88号、89号の組み立てをします。

Dscf3830

まずは88号のパーツ、前回の87号と同じでミサイル基部のようです。

今回も88号は組み立てがありませんのでパーツはこのまま保留です。


Dscf3831


89号のパーツ作業内容は『フェニックスミサイルの組み立て』です。

おー久々のミサイルですね4本分あります(゚▽゚*)

それでは作ります。

Dscf3856


金属棒を2本溝に入れます。

Dscf3857


「89-002」を合わせて貼り付けます。少量の接着剤を使いました。

Dscf3858

先端の白いノーズコーンを差し込みます。ここにも少量の接着剤を使っています。


Dscf3859


赤い噴射ノズルを接着剤を使い取り付けました。

Dscf3860

フェニックスミサイルの完成です。


Dscf3861

ミサイル4本作って89号の完成です。


Dscf3862

オマケ、現在作ったミサイルいろいろです。

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/

« 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その51 | トップページ | 旧車  »

F-14 TOMCAT 製作記 アシェット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その52:

« 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その51 | トップページ | 旧車  »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31