戦艦大和製作記 その23
現在、33号、34号あたりを迷走中。
尚、船体の研磨は今だ続いています。パソコン関係で疲れ果ててしばらく放心状態でした。(゚Д゚)
結局、パソコンは諦めて新しいのを購入しました。痛い出費です。。゜゜(´□`。)°゜。
33号のパーツです、甲板に板を張る作業がメインでして、他に3連機銃4機作ります。
前回も作りましたのでサクサクできます。
パーツのバリを取り、真鍮線を5㎜で切断し、銃身にします。
瞬間接着剤で接着したあと、メタルプライマーを塗ります。
プライマーが乾いたら色を塗ります。Mr.カラーの「黒鉄色」です。
船体はここまで研磨しましたが、まだまだです。(ノд・。)
なかなか進みませんなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« パソコン稼働せず その2 | トップページ | 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その51 »
「戦艦大和製作記 デアゴスティーニ」カテゴリの記事
- TOYOTA CELICA GT-FOUR その1 タミヤ1/24(2019.10.27)
- 戦艦大和製作記 完成(2017.03.20)
- 戦艦大和製作記 その44(2017.03.14)
- 戦艦大和製作記 その43(2017.03.12)
- 戦艦大和製作記 その42(2017.03.05)
コメント