永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その53
まずは90号より(゚▽゚*)
90号のパーツです。作業内容は『スパロー・ミサイルの組み立て』です。
以前も作りましたので楽勝です。
まず、90-001と90-003のパーツを用意
90-003の半身のミサイルに90-002の金属棒を仕込みます。
瞬間接着剤を少量使い、張り合わせます。矢印の穴より内部の金属棒が確認できます。
この金属棒が機体本体に仕込んだ磁石にくっついて固定される仕組みのようです。
白いノーズコーンを接着剤を塗り、差し込みます。
ガイドレール大と小を瞬間接着剤で貼り付けます。
これが、なかなか大変です。すぐズレてしまいます。(゚ー゚;
ミサイルに前、後尾翼を取り付けます。取り付けには瞬間接着剤を使います。
スパロー・ミサイルの完成です。
同じものを計、4本作って90号の完成です。
・・・?あれ??
!!(゚ロ゚屮)屮
組み立てガイドには2本分のスパロー・ミサイルのはずが4本ある・・・?
パーツが足りないのはよくある事だが余計にあるのは初めての経験です。w(゚o゚)w
もらっちゃっていいのでしょうか?パクリます(笑)( ̄ー ̄)ニヤリ
続いて91号です。パーツはこちら。
作業内容は『ディスプレイベースの組み立て』です。
裏返しにして
はめ込みます。
ネジで固定します。
ベースが完成しました。
これで91号の完成です。
100号完結なのでもうじき完成です。
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« 戦艦大和製作記 その25 | トップページ | 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その54 »
「F-14 TOMCAT 製作記 アシェット」カテゴリの記事
- 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その60(2016.12.25)
- 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その59(2016.12.25)
- 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その58(2016.12.22)
- 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その57(2016.11.20)
- 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その56(2016.11.19)
コメント