« 戦艦大和製作記 その24 | トップページ | 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その53 »

2016年10月13日 (木)

戦艦大和製作記 その25

Dscf3872


画像は戦艦大和ミュージアムの巨大模型です。

Dscf3892


現在35号~37号辺りを作っています。

Dscf3866


現在の船体の様子です。もう何回目のサフを吹いたか忘れてしまいました。(゚ー゚;

でも、大分見れるようになってきました。もう少しです。

Dscf3864


25ミリ3連機銃です。大和にはこれが山ほど装備されていますので当然ながら山ほど作らなければなりません。

Dscf3882


むき出しの配備もありますが、このようにカードされている3連機銃もあります。

Dscf3880


今回新たに12.7センチ連装高角砲も作ります。

これで高角砲は完成体のようですが・・・・(/□≦、)なんだか物足りない・・・

Dscf3885


Dscf3886


大和ミュージアムの模型をみると同じものとは思えませんね

Dscf3884


ほんの少しディテールアップしてみました。

Dscf3889

塗装しました。ほんの少しですけどちょっとはマシになったかな?


Dscf3890


甲板の板張りはここまで出来ました。

Dscf3891


船体に仮乗せ(゚▽゚*)ムフー!


Dscf3876


Dscf3873

Dscf3878


主砲と艦橋を置いてみました。(*゚▽゚)ノ

まだまだ先は長い道のりです。

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/

« 戦艦大和製作記 その24 | トップページ | 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その53 »

戦艦大和製作記 デアゴスティーニ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦艦大和製作記 その25:

« 戦艦大和製作記 その24 | トップページ | 永遠なるドラ猫 F-14 TOMCAT その53 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31