K-2SOをつくる その3 STAR WARS バンダイ
肘のパーツ完成
手のひら完成
繋げて腕の完成です。
お気づきでしょうが、塗装が往年劣化で剝がれた感じにドライブラシ塗装しています。
スターウォーズの反乱軍の兵器や装備は資金不足のため外装のメンテナンスがおろそかになっているので汚れまくっていると聞いたことがあります。
スターウォーズは汚してナンボですから (*^ω^*)ノ彡
右腕付きました。左も付けていきます。
両腕が付きました。
デカールと塗装をして完成です。
一応自立はするんですが、不安定なので付属のスタンドを取り付けます。
関節がよく動くのでポージングも思ったよりできる感じです。
欽ちゃんみたいな走り方 ( ̄▽ ̄)
コマネチ!!
完成です。完成撮影会はまたのちほど
(*^ω^*)ノ彡
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« BMW Z4 GT3 その5 1/24フジミ | トップページ | BMW Z4 GT3 その6 1/24フジミ »
「プラモデル SF」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン 完成 バンダイ1/72(2020.12.13)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その5 バンダイ1/72(2020.12.11)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その4 バンダイ1/72(2020.12.11)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その3 バンダイ1/72(2020.11.28)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その2 バンダイ1/72(2020.11.26)
コメント
« BMW Z4 GT3 その5 1/24フジミ | トップページ | BMW Z4 GT3 その6 1/24フジミ »
すっとぼけたマスクとポージングが実におもしろ~いw
組み立てもサクサク楽しめたようで何よりでした!
投稿: よっちゃんパパ | 2017年4月15日 (土) 11時51分
よっちゃんパパさん、コメントありがとうございます。
バンダイのプラモデルは組み立てが楽ですねー、タミヤとはまた違う組み立てやすさです。
映画本編をまだ観ていないのて、勝手にポーズ付けて遊んでます。コマネチなんて絶対やらないだろうな(笑)
投稿: たか28114 | 2017年4月15日 (土) 20時28分