GSX1100S カタナカスタムチューン その3 1/12タミヤ
バイクのマフラーは実際に車体に仮組して接着位置を確認します。
位置が決まったらそのままマフラーのみ接着します。
隙間や段差はパテで埋め、ヤスリで整形して塗装します。記載は無いので確信では無いのですがこのマフラーはヨシムラのカーボンマフラーのようです。デカールも用意されていますが、カーボンフィルムを貼ります。
ヨシムラのエンブレムを真鍮線を使い作ります。
ハンマーで軽く潰してエンブレムらしきものを作り貼り付けました。
フレームを塗装し、エンジン、エアクリーナー、マフラーを取り付けます。
リアフェンダーを取り付ました。
完成までの道のりはまだまだ遠いなぁ( ̄▽ ̄)
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« 夜間戦闘機 月光を作る その8 タミヤ1/48 | トップページ | 夜間戦闘機 月光を作る その9 タミヤ1/48 »
「プラモデル バイク」カテゴリの記事
- HONDA VFR750R 完成 タミヤ1/12(2023.02.08)
- HONDA VFR750R その13 タミヤ1/12(2023.02.08)
- HONDA VFR750R その12 タミヤ1/12(2023.02.08)
- HONDA VFR750R その11 タミヤ1/12(2023.01.31)
- HONDA VFR750R その10 タミヤ1/12(2023.01.31)
« 夜間戦闘機 月光を作る その8 タミヤ1/48 | トップページ | 夜間戦闘機 月光を作る その9 タミヤ1/48 »
コメント