« 夜間戦闘機 月光11型を作る その3   タミヤ1/48 | トップページ | 中古スクーター購入 その2 »

2017年6月 3日 (土)

中古スクーター購入 その1

以前からスクーターが欲しく、何か中古車がないかと友人の経営する自動車修理関係のお店に行きました(゚▽゚*)
古いスクーターがありました。
HONDA Dio(ディオ)調べてみるとDioシリーズの最後の2サイクルエンジンのようです。

Img_0115_2


外見上程度の良い物でしたので聞いてみたところ、機関良好とのこと、あとバッテリーとフロントタイヤがズルズル減っていただけ(^-^;

Img_0114_2


古いだけあってさすがに走行距離は行ってます。(;´Д`A ```
試しに乗ってみましたが、加速も良くマフラーからの異音ま無い

格安で購入しました。バッテリーとフロントタイヤは新品に交換です。

Img_0113


バイク歴は結構長いのですが、スクーターは数えるほどしか乗ったことがありません。太ももの間にタンクが無くしかも足を揃えて乗るなんて不安定な気がしましたが、楽ですねー(゚▽゚*)

憧れのメットインシートです。さっそく新しいヘルメットを購入です。

Img_0104


Amazonでよくわからんメーカー(おそらく中国製?)のメットを購入しました。

Img_0105


フルフェイスからのアゴ部分がリフトアップします。

Img_0106


しかもレバーひとつで内蔵のサングラスシールドが出し入れできます。
今のヘルメットはすごい!w(゚o゚)w しかも格安!

さっそくシート下にメットを収納・・・ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

メットが大きくて入らない・・・∑(゚∇゚|||)

どうやらフルフェイスサイズのヘルメットは入らないようですね・・・(ノ_-。)

ガーンです・・・゚゚(´O`)°゚

スクーターにはメットホルダーがありますが、これはどうも好きになれません。

ぶつけられるし雨のしずくがメット内部に入って嫌な思いをした経験があります。

仕方がない・・・キャリアボックスを付けましょう。

キャリアボックスって郵便配達のイメージですが、今は、なかなかかっこいいのがありますねぇ!・・・(゚▽゚*)

Img_0117_2


しかも格安!(*゚▽゚)ノ

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/

« 夜間戦闘機 月光11型を作る その3   タミヤ1/48 | トップページ | 中古スクーター購入 その2 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中古スクーター購入 その1:

« 夜間戦闘機 月光11型を作る その3   タミヤ1/48 | トップページ | 中古スクーター購入 その2 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31