« TOYOTA 86 その1   アオシマ1/24 | トップページ | TOYOTA 86 その3 アオシマ1/24 »

2017年9月30日 (土)

TOYOTA 86 その2 アオシマ1/24

Dscf5037


GRddy&Roket BnuuyのTOYOTA86その2回目です。
シャーシから始めましょう。

Dscf5049


Dscf5050


ブレーキの製作です。

Dscf5051

サスペンション、エンジン腰下、の塗装、取付(゚ー゚)

エンジンレスキットですが、エンジン腰下の造形はあるようです。

後から分かった事ですが、エンジンがしっかりあるアオシマのキットは別に存在しているそうです。

Dscf5052


ブレーキの取り付け。

Dscf5053


マフラー取り付け、(-ω-;)ウーンこれはトラストのステンレス製マフラーかな?

Dscf5055


ホイールなんですが、これだけ何故かブラックで塗装済でした。しかし、バリが酷いので少し加工します。

タイヤを履かせてみました。思いっきり引っ張りタイヤです。これはこれでカッコイイですね。

これで下回りはほとんど完成です。

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/


« TOYOTA 86 その1   アオシマ1/24 | トップページ | TOYOTA 86 その3 アオシマ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOYOTA 86 その2 アオシマ1/24:

« TOYOTA 86 その1   アオシマ1/24 | トップページ | TOYOTA 86 その3 アオシマ1/24 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31