西部警察マシンRS-1 その3 アオシマ1/24
そのまま普通に組めばタイヤがこんなに奥に入ってしまいました。
一応警察車両なので目立った改造は控えますが(笑)
これではちっと見っともない。
アルミパイプを切り出してスペーサーを入れます。
フロント、3ミリほど外に出るようにしました。
リア、もともとこのキットはモーターライズ品のリメイクのようなので、電池ボックスやモーターの取り付けスペースなどがあります。
リアはモータースペースがある為左右のオフセットがまったく違います。
スペーサーを調整してフェンダーにツライチに合わせます。
えっ??何か変わったの?と思われるかもしれしれませんが、自分としては満足の出来だと思うんですが・・・
(;´Д`A ```
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« 西部警察マシンRS-1 その2 アオシマ1/24 | トップページ | 西部警察マシンRS-1 その4 アオシマ1/24 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その2 タミヤ1/24(2023.03.13)
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その1 タミヤ1/24(2023.02.14)
- フェラーリ288GTO 番外編 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO 完成 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO その11 フジミ1/24(2022.11.23)
« 西部警察マシンRS-1 その2 アオシマ1/24 | トップページ | 西部警察マシンRS-1 その4 アオシマ1/24 »
コメント