マットアロー1号 その2 weve 1/72
デザインナイフで輪郭を掘ったのですが、結構な厚みがあって簡単にはカット出来ません。
ピンバイスで穴を開けます。ここから切れ目を入れて広げるようにしてカットします。( ̄▽ ̄)
カットした後ヤスリで綺麗に成形します。
同じように主脚の穴も開けます。
ここでひとつ試したいことが・・・
キット付属の脚はタイヤ付きのいわゆる滑走路で飛び立つタイプですが、このアロー1号は垂直離着陸
するタイプです。そこで脚の改造をしようかと・・・
以前作ったスターウォーズのYウィングの脚が余っています・・・
これなんかどうか?
脚の長さ調整前の仮組みですが・・・どうしよう・・・考え中o(;△;)o
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« マットアロー1号 その1 weve1/72 | トップページ | マットアロー1号 その3 weve 1/72 »
「プラモデル SF」カテゴリの記事
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン 完成 バンダイ1/72(2020.12.13)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その5 バンダイ1/72(2020.12.11)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その4 バンダイ1/72(2020.12.11)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その3 バンダイ1/72(2020.11.28)
- 宇宙戦艦ヤマト コスモファルコン その2 バンダイ1/72(2020.11.26)
コメント