« マットジャイロ その6 wave1/72 | トップページ | カワサキZEPHYRχ(kai)   アオシマ1/12 »

2018年6月 1日 (金)

マットジャイロ完成

しばらくブログの更新出来なくて申し訳ございません。

模型にも手を出せな色々私的な事がありましてお休みしていました。

Imgp3210


マットジャイロはすでに完成していたのですがなかなかブログアップする時間がなく遅れてしまいました。

Imgp3211


この後はまだ何も手つかずになっていますので、次回の製作記録も時間がかかりそうな感じです。

Imgp3214


Imgp3213


後部コンテナも開放できるギミックです。本当はLED照明を仕込んで戦闘用ジープでも乗せようかなんてもくろんでいましたが、今回は保留です。

Imgp3215


メインローターも角度調整できますので滑走路移動中なんてことも・・・

Imgp3223


ジャイロは垂直離着陸できるので発進時はこんな感じです。

Imgp3224


TVドラマの中のプロップもそうでしたが、コクピットは曇りガラスにしてパイロットがうっすら確認できる感じにしています。

Imgp3226


オリジナル色指定はもっとハデハデな指定色でしたが少し抑え気味にしました。(これでも・・・)

Imgp3231


アロー1号とツーショット

Imgp3243


最後に大空を飛行中の画像に、なかなかカッコイイです。

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/

次回の更新はまだ未定です。申し訳ございません。(*_ _)人ゴメンナサイ

« マットジャイロ その6 wave1/72 | トップページ | カワサキZEPHYRχ(kai)   アオシマ1/12 »

プラモデル SF」カテゴリの記事

コメント

更新待ってましたw
最後の写真はどういうふうに撮影したか興味あり!

トリック何も無し!なるべく翼の端っこを持って、カメラに手が写らないような角度で撮影したんです。

なるほど!端っこを持ってるわけですねー!
うまく撮れてますねー(*´∀`*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マットジャイロ完成:

« マットジャイロ その6 wave1/72 | トップページ | カワサキZEPHYRχ(kai)   アオシマ1/12 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31