フェラーリ330P4 その7 フジミ1/24
何とかフロントノショックアブソーバの取り付けができました。
このキット、ブレーキディスクは4輪ともエッチングパーツです。
4輪タイヤが付きました。
ミッションケースの場所の上にスペアタイヤを取り付けます。
今の軽量化重視のレーシングカーには考えられませんが、当時のレーシングカー、特にル・マンやディトナなどのレーシングカーにはスペアタイヤが積まれていました。
今のレーシングカーのでっかいリアスポイラーと一緒でタイヤの重量で駆動輪を押さえ込んでいたのかな?
なんてわたしの想像ですが・・・( ̄ー+ ̄)
このスペアタイヤもこれが見納めです。この上にカバーが付くのでもう見えません。
固定バンドはエッチングパーツです。なんか殺風景だから色でも塗っておくか、
見えなくなるけど・・・(゚▽゚*)
・・・本日ここまでヽ(´▽`)/
« フェラーリ330P4 その6 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ330 P4 その8 フジミ1/24 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT 完成 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その12 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その11 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その10 タミヤ1/24(2023.06.09)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その9 タミヤ1/24(2023.06.09)
« フェラーリ330P4 その6 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ330 P4 その8 フジミ1/24 »
コメント