« ドカディ デスモセディチ その6 タミヤ1/12 | トップページ | ドカディ デスモセディチ その8 タミヤ1/12 »

2018年12月 5日 (水)

ドカディ デスモセディチ その7 タミヤ1/12

Dscf5685

メーターデカールを張り付け、乾燥後クリアーを塗ってメーターシールド感を出します。

ここからリアの足回りの製作です。

Dscf5686


Dscf5687


スイングアームの製作、ショックはタミヤデティールアップパーツを使用、塗装してそれらしくしてあります。

Dscf5688


ドライブチェーンの塗装、スイングアームと交わるので切り込みが入って繋がっていませんがこれが正解なんです。

Dscf5689


チェーンをスイングアームに取り付け。

Dscf5690

リアタイヤ、リアブレーキの取り付け。

Dscf5691


ボデイ本体に取り付けます。

一番最初に作ったレーシングスタンドかここで威力を発揮します。

マシンが自立できるようになりました。もう少しで完成かな?

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/

« ドカディ デスモセディチ その6 タミヤ1/12 | トップページ | ドカディ デスモセディチ その8 タミヤ1/12 »

プラモデル バイク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドカディ デスモセディチ その7 タミヤ1/12:

« ドカディ デスモセディチ その6 タミヤ1/12 | トップページ | ドカディ デスモセディチ その8 タミヤ1/12 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31