« ギャランGTO 2000GSR その3 ハセガワ1/24 | トップページ | パテ整形用ヘラ »

2019年1月16日 (水)

ギャランGTO 2000 SGR その4 ハセガワ1/24

Dscf5730


今日は内装関係を作っていきます。

突然ですがダッシュボードの完成、助手席グローブボックスの下にあるのはクーラーです。

エアコンのない時代のものですね。当時クーラーが付いている自動車は超高級車でした。

さらにスポーツカーには、ずらりと並んだアナログメーター、これがまたかっこいい!(*゚▽゚)ノ

いいですね~

Dscf5732


これで内装のパーツはほぼできました。

Dscf5731


ちょっと仮り組み
黒の内装がまた高級感とスポーティな感じがしてカッコイイです。ヽ(´▽`)/

Dscf5734


内装の完成です。ついでに絨毯を敷きましたが色が今一つセンス無いかなぁ

Dscf5736


フロントグリルとリアパネルの完成です。取り付けはまだまだ先になりますが

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/

« ギャランGTO 2000GSR その3 ハセガワ1/24 | トップページ | パテ整形用ヘラ »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギャランGTO 2000 SGR その4 ハセガワ1/24:

« ギャランGTO 2000GSR その3 ハセガワ1/24 | トップページ | パテ整形用ヘラ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31