« スカイライン スーパーシルエット その1 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン スーパーシルエット その3 アオシマ1/24 »

2019年3月11日 (月)

スカイライン スーパーシルエット その2 アオシマ1/24

Dscf5923_2


この車高の高さをなんとかしようと思います。

Dscf5926


2ミリ位落とそうと思います。2ミリのプラ板でゲタを作りたかったのですが、手持ちに2ミリ厚のプラ板が無いので
1ミリのプラ板を2枚重ねして接着

Dscf5927


2ミリの積層板を作りました。

Dscf5930


形を整えて車軸の入る穴を開けます。これをゲタにします。

Dscf5928


シャーシのこの部分を切り取りました。これをすることでフロントのステアリングの舵が取れます

Dscf5929

黄丸部分に先ほど作ったゲタを接着します。赤四角部分にステアリング軸が通ります。

Dscf5931


2ミリ上げるため、フロント車軸部分の余計な部分は切り取り、軸をアルミ棒で新たに作り埋め込みます。

Dscf5965


組み立てました。これで2ミリ以上は下がっています。

Dscf5932


次は後輪です。車軸の入る穴を2ミリほど切り込みます。

Dscf5933

スペーサーが入るので前後のズレはないはずですが上下のガタが出ますので車軸の下にゲタを作り接着、上下のガタをなくします。

これで車高落としは完成です。

Dscf5923_3


ビフォー

Dscf5934


アフター

   ・・・本日ここまでヽ(´▽`)/


« スカイライン スーパーシルエット その1 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン スーパーシルエット その3 アオシマ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカイライン スーパーシルエット その2 アオシマ1/24:

« スカイライン スーパーシルエット その1 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン スーパーシルエット その3 アオシマ1/24 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31