« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月30日 (土)

フェラーリ F355 チャレンジ その1 フジミ1/24

Dscf5986

次はこれいきます。

フジミのフェラーリ F355チャレンジ

フジミからはこのF355はいろんなシリーズがあるようですが、このれーす仕様を選びました。
理由は・・・箱絵に絵がかっこよかったのと「安かった」だけです。(笑)

Dscf5987
キットの内容はこんな感じ、ノーマルのシートも入っていました。


Dscf5988

タイヤはスリックタイヤでした。が今回の製作は浅間山ヒルクライム仕様にしたいので

Dscf5989
タイヤはジャンクからノーマルタイヤをチョイスしました。とはいっても「ポテンザ RE71]です。
Dscf5990

Dscf5991

ちょっと仮り組み、今回は素組でいきます。
実はこのキット、他のモデラーさん達からいわく付で手ごわいらしい。

あんまりいじると失敗しそうなので・・・俺、弱虫ですから・・・😠
Dscf5992

とりあえずパーツ洗浄、面倒だったからランナーに付いたまま中性洗剤で洗浄、このやり方の方がよほどの事がない限り細かいパーツを紛失することもないであろう。

Dscf5993
Dscf5994
まぁパーティングラインは想定内ですが、分厚いスジがくっきり、おまけにルーフにはっきりとパーティングラインと引けが見られます。

Dscf5995
パテ埋めします。
Dscf5996

キー穴は削り取って虫ピンに変更しました。
Dscf5997
エンジンフードのダクトがふさがれています。どうしようかなぁ😖

   ・・・本日ここまで✨

 

2019年3月26日 (火)

HONDA todeyグリップ交換

今までHONDA dioの古い2ストロークをのっていたのですが・・・

Img_0125


エンジン不調で困っていました。もともと2ストはあまり好きではなくタダ同然で譲ってもらいボロボロだったのを
ここまできれいにして乗っていたのですが、とうとう乗り換えました。

Img_0162


やはり古い型ですが、HONDA todyにしました。いい年こいたおっさんがピンクのスクーターに乗り換えです。
コイツは4ストで燃費がイイ!足は遅いけど・・・


Dscf6015


古いだけあってグリップが摩耗してツルツル、ひび割れ多発ですので交換しようと思います。
どうせ交換するならカッコいいやつ😃


 


Dscf6017


Amazonで購入、グリップ、専用接着剤、スロットルコーン


Dscf6019
ノーマルの状態がバラさないと分かりませんので一応用意しておきます。
安いんですよ、これ全部で2千円ちょっと


Dscf6018
グリップは左右があります。取り付け時は間違えないように。


Dscf6020


専用グリップボンド。さて作業を始めます。


Dscf6022
まず、邪魔なミラーを外します。


Dscf6023_1


下からこのプラスねじ2本を外せば、スロットルが外れるはずなんですが、ねじが固着して外れません。
頭をナメてしまいました。


Dscf6025
しかたないのでカッターで古いグリップをぶった切りです。


Dscf6026
なんとか外れましたが、スロットル側がやはりノーマルスロットルコーンが太くて入りませんでしたが
なんとか加工して入りそうです。
Dscf6027

古いボンドカスや汚れをブレーキクリーナーでふふき取ります。
Dscf6028
専用ボンドを塗りますが、塗りすぎるとはみ出して汚くなるので 挿入部分の半分ぐらいで
左右、上下の4筋ぐらいにしておきます。
Dscf6024


グリグリと回しながら押し込みます。ちょっと力技ですねここら辺は・・・


Dscf6031


完成です。後はミラーなど取り付けてボンドが接着するまで2日ぐらい放置します。


Dscf6030
なかなかオシャレになりました。


  ・・・本日ここまで👀


ブログがリニューアルして入力方法が大分変りました。なれるまで大変です。😞


 

2019年3月18日 (月)

スカイライン スーパーシルエット 完成 アオシマ1/24

Imgp3410


完成しました。ご覧ください。(◎´∀`)ノ

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット 完成 アオシマ1/24" »

スカイライン スーパーシルエット その7 アオシマ1/24

Dscf5966


ウレタンクリアー塗装しました。ピカピカです。このまましばらく乾燥させます。

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット その7 アオシマ1/24" »

2019年3月16日 (土)

スカイライン スーパーシルエット その6 アオシマ1/24

Dscf5953


いよいよボディの塗装です。

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット その6 アオシマ1/24" »

スカイライン スーパーシルエット その5 アオシマ1/24

Dscf5951


コクピットとエンジンルームの内壁を作ります。

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット その5 アオシマ1/24" »

2019年3月14日 (木)

スカイライン スーパーシルエット その4 アオシマ1/24

Dscf5943


タイヤのダンロップゴロに色を塗りました。実車に付けるタイヤはメーカーのテンプレートがあり、スプレーでシューっとぬるようですが、筆塗で滲んだ感じを出したつもりなんですが・・・(;;;´Д`)

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット その4 アオシマ1/24" »

スカイライン スーパーシルエット その3 アオシマ1/24

Dscf5936_2


このスカイラインはボンネットにダクトがたくさん空いていますが、このキットはそれがオミットされています。

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット その3 アオシマ1/24" »

2019年3月11日 (月)

スカイライン スーパーシルエット その2 アオシマ1/24

Dscf5923_2


この車高の高さをなんとかしようと思います。

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット その2 アオシマ1/24" »

スカイライン スーパーシルエット その1 アオシマ1/24

Dscf5921


ニッサンスーパーシルエット軍団の最後を飾るのはスカイラインRSです。

続きを読む "スカイライン スーパーシルエット その1 アオシマ1/24" »

2019年3月 3日 (日)

ブルーバード スーパーシルエット 完成 アオシマ1/24

Imgp3397


完成しました。それではご覧ください。

続きを読む "ブルーバード スーパーシルエット 完成 アオシマ1/24" »

ブルーバード スーパーシルエット その6 アオシマ1/24

Dscf5890


一応完成はしました。・・・が(-ε-)

続きを読む "ブルーバード スーパーシルエット その6 アオシマ1/24" »

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31