« スカイライン スーパーシルエット 完成 アオシマ1/24 | トップページ | フェラーリ F355 チャレンジ その1 フジミ1/24 »

2019年3月26日 (火)

HONDA todeyグリップ交換

今までHONDA dioの古い2ストロークをのっていたのですが・・・

Img_0125


エンジン不調で困っていました。もともと2ストはあまり好きではなくタダ同然で譲ってもらいボロボロだったのを
ここまできれいにして乗っていたのですが、とうとう乗り換えました。

Img_0162


やはり古い型ですが、HONDA todyにしました。いい年こいたおっさんがピンクのスクーターに乗り換えです。
コイツは4ストで燃費がイイ!足は遅いけど・・・


Dscf6015


古いだけあってグリップが摩耗してツルツル、ひび割れ多発ですので交換しようと思います。
どうせ交換するならカッコいいやつ😃


 


Dscf6017


Amazonで購入、グリップ、専用接着剤、スロットルコーン


Dscf6019
ノーマルの状態がバラさないと分かりませんので一応用意しておきます。
安いんですよ、これ全部で2千円ちょっと


Dscf6018
グリップは左右があります。取り付け時は間違えないように。


Dscf6020


専用グリップボンド。さて作業を始めます。


Dscf6022
まず、邪魔なミラーを外します。


Dscf6023_1


下からこのプラスねじ2本を外せば、スロットルが外れるはずなんですが、ねじが固着して外れません。
頭をナメてしまいました。


Dscf6025
しかたないのでカッターで古いグリップをぶった切りです。


Dscf6026
なんとか外れましたが、スロットル側がやはりノーマルスロットルコーンが太くて入りませんでしたが
なんとか加工して入りそうです。
Dscf6027

古いボンドカスや汚れをブレーキクリーナーでふふき取ります。
Dscf6028
専用ボンドを塗りますが、塗りすぎるとはみ出して汚くなるので 挿入部分の半分ぐらいで
左右、上下の4筋ぐらいにしておきます。
Dscf6024


グリグリと回しながら押し込みます。ちょっと力技ですねここら辺は・・・


Dscf6031


完成です。後はミラーなど取り付けてボンドが接着するまで2日ぐらい放置します。


Dscf6030
なかなかオシャレになりました。


  ・・・本日ここまで👀


ブログがリニューアルして入力方法が大分変りました。なれるまで大変です。😞


 

« スカイライン スーパーシルエット 完成 アオシマ1/24 | トップページ | フェラーリ F355 チャレンジ その1 フジミ1/24 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スカイライン スーパーシルエット 完成 アオシマ1/24 | トップページ | フェラーリ F355 チャレンジ その1 フジミ1/24 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31