« トヨタ A80系スープラ その6 タミヤ1/24 | トップページ | トヨタ A80系スープラ その8 タミヤ1/24 »

2019年6月 2日 (日)

トヨタ A80系スープラ その7 タミヤ1/24

Dscf6111

オーバーフェンダーを付けたらサイドステップを付けなければバランスが悪い
ですよねぇ(+_+)
厚紙に型を取ります。

Dscf6112

簡単な設計図のような物を書きます。

Dscf6113

1ミリ厚のプラ板に型紙を合わせ切り取ります。

Dscf6114

ヤスリで整形して完成

Dscf6110
Dscf6116

ボディに合わせ接着します。
どうしても隙間が開いてしまいますので、パテで埋めて綺麗にならします。
シャーシを被せて全体のバランスを見ます。

とても良いと思いますが・・・

Dscf6117

サイドステップを付けたらフロントスポイラーも付けたくなりました。
作り方は一緒ですね。あまり大きいと嫌なので小さいやつをデザインします。

Dscf6118 

1ミリ厚のプラ板に型を写して切り取りびでぃに接着します。

ボデイとスポイラーの境目はパテで埋めてなだらかにします。

  ・・・本日ここまで(^O^)

« トヨタ A80系スープラ その6 タミヤ1/24 | トップページ | トヨタ A80系スープラ その8 タミヤ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トヨタ A80系スープラ その6 タミヤ1/24 | トップページ | トヨタ A80系スープラ その8 タミヤ1/24 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31