NISSAN SKYLINE GT-R(R32)その1 フジミ1/24
タミヤは作った事あるんですがフジミは初めて
パーツ数も少なく、なんせお値段がとてもリーズナブルでした。
まぁ値段」が安いので失敗してもまぁいいかなと・・・・(^O^)
なんとダウンサスのオマケ付ですと。(*^_^*)
さっそく製作開始。
おーっとさっそく洗礼が・・・タイヤの真ん中の溝が無い
溶けたゴムが回っていないようです。
まぁ見えにくいところなのでこのまま進めます。
タイヤホイールはノーマルですがこのままいきます。
余っているデカールを貼っておしゃれしました。
ブレーキ、サスペンションは一体化ですね。もちろんダウンサス
にします。色もハデハデにしました。
作業台の高さが低すぎて猫背になり最近腰が痛い。
だから机を高さ延長器を使い15センチほど上げました。
今度はちょっと高すぎたような・・・
ついでに音響のセッティング、パソコン用のアンプとスピーカー
古いウォークマンとメルカリで買った中古のCDプレイヤー
棚はすべて100均の材料で製作、全部で1000円以下
サウンドも思ったより良いんだよこれが(^O^)
・・・本日ここまで(#^.^#)
« マツダ ロードスター MX5 再挑戦 完成 タミヤ1/24 | トップページ | NISSAN SKYLINE GT-R(R32)その2 フジミ1/24 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その2 タミヤ1/24(2023.03.13)
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その1 タミヤ1/24(2023.02.14)
- フェラーリ288GTO 番外編 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO 完成 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO その11 フジミ1/24(2022.11.23)
« マツダ ロードスター MX5 再挑戦 完成 タミヤ1/24 | トップページ | NISSAN SKYLINE GT-R(R32)その2 フジミ1/24 »
コメント