TOYOTA CELICA GT-FOUR その8 タミヤ1/24
尚テールランプ裏面はランプレンズを明るくするため反射鏡の役目をするアルミテープを貼ってあります。
同じようにヘッドライトのリフレクターですが、こっちはプロジェクターライトと違っていてハロゲンライトの半球面反射鏡です。
球面にアルミテープをかるのは超難関なので私はいつもこれを使います。
Pedeo 不透明油性マーカーです。以前ツイッターでプロのモデラーさんが紹介していたものです。
これがすごいんです。普通のマーカーやシルバー塗料はいかにも銀色って感じですがこれはメッキ調な仕上がりに輝くんです。
だからちょっとしたメッキ表現をしたい場所にちょいちょいっと塗ればOK,メッキ塗装ができない自分はとても重宝しています。
グリルの色分け、網の張り付けも完了です。
・・・本日ここまで(#^.^#)6
« TOYOTA CELICA GT-FOUR その7 タミヤ1/24 | トップページ | TOYOTA CELICA GT-FOUR その9 タミヤ1/24 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT 完成 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その12 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その11 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その10 タミヤ1/24(2023.06.09)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その9 タミヤ1/24(2023.06.09)
« TOYOTA CELICA GT-FOUR その7 タミヤ1/24 | トップページ | TOYOTA CELICA GT-FOUR その9 タミヤ1/24 »
コメント