« TOYOTA CELICA GT-FOUR その2 タミヤ1/24 | トップページ | TOYOTA CELICA GT-FOUR その4 タミヤ1/24 »

2019年11月 2日 (土)

TOYOTA CELICA GT-FOUR その3 タミヤ1/24

Dscf6467 
ボディ、シャーシにサフェーサーを塗りました。
今回はクレオスの黒サフです。

Dscf6468
今回のボディ色は暗いレッドを予定しています。例の血液のような赤を目指しますがうまくいくのでしょうか?

Dscf6469 
エンジンに取り付けるパーツも塗装します。

Dscf6470
取り付けてエンジンベース完成、案外あっさり小型化してますね。
エンジンも2000ccと小型なのでこんなものでしょうか?(-"-)

Dscf6471
マフラーの製作、右パイプの曲がった部分の触媒(?)のデティールが甘かったので細い糸を巻いて太くしてみました。

Dscf6472
シート、コクピットなどフラットブラック部分を塗装、黒サフの上から黒を塗っても良く分からない・・・

Dscf6473
ボディを塗装するにあたりメタリックのレッドを用意していたのですが、ためし塗りをしたところ何かが違う感じがして

急きょホームセンターに行き、実車に使っているセリカ用の赤にしようか・・・悩みましたが

普通の水性缶スプレーの赤を買って塗ってしまいました。

いいのかな?俺?(ー_ー)!!

   ・・・本日ここまで(#^.^#)6

 

 

 

« TOYOTA CELICA GT-FOUR その2 タミヤ1/24 | トップページ | TOYOTA CELICA GT-FOUR その4 タミヤ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« TOYOTA CELICA GT-FOUR その2 タミヤ1/24 | トップページ | TOYOTA CELICA GT-FOUR その4 タミヤ1/24 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31