« マットビハイクル(コスモスポーツ)完成 ハセガワ1/24 | トップページ | 一式陸上攻撃機 11型 その2 1/72ハセガワ »

2020年1月31日 (金)

一式陸上攻撃機 11型 その1 1/72ハセガワ

Dscf6654 

一式陸攻、有名な爆撃機です。いろいろなドラマがありますね。ただ防弾装備がほとんど無く一撃で簡単に火が付くことから、当時のアメリカ軍からは「ワンショット・ライター」なんて不名誉なあだ名を付けられカモにされていた不幸な飛行機です。
あの有名な名将 山本五十六 もこれに搭乗していてアメリカ軍に奇襲を受け亡くなりました。


次はこれいきます。いつ買ったかもわからず積みであった物、買った時点でもう相当古いキットだとだけわかりました。

そのせいか値段もすごく安かった覚えがあります。

Dscf6655
箱の中身もスカスカで簡単な作りのようです。ので今回は軽い気持ちで作りたいと思います。

筆塗も体験してみたいですし(^O^)

Dscf6657
うわぁあぁあぁ搭乗員もこんな感じ、マッサージチェアのようなゴツイ椅子でコクピットはスッカラカンです。

Dscf6658
取りあえず仮組み、サスガ飛行機模型のハセガワだけあってスタイルだけは均整のとれた美しい感じです。

Dscf6659
ただ金型が相当古いらしくごっついPラインです。ヤスリで削ればせっかくのリベットが消えてしまいそう・・・

   ・・・本日ここまで(#^.^#)6

« マットビハイクル(コスモスポーツ)完成 ハセガワ1/24 | トップページ | 一式陸上攻撃機 11型 その2 1/72ハセガワ »

プラモデル 飛行機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マットビハイクル(コスモスポーツ)完成 ハセガワ1/24 | トップページ | 一式陸上攻撃機 11型 その2 1/72ハセガワ »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31