日立建機 ホイールローダー その2 ハセガワ1/35
不自然な隙間や接着痕をパテ埋めし塗装してデカール貼りました。作業服の色は指定がないので適当にえらびました。フィギュアは何回作っても上達しません。
このキットは女性のオペレーターが付いています。無骨な男臭い重機に女性のオペレーターっていい感じですよね。
窓枠はデカールがありますが以前製作したアスタコで窓枠のデカール貼りを大失敗した前歴があります。上手く貼れる気がまったくありません。どんなに注意しても切れたり寄れたりしてしまいます。手前の四角い窓枠のありさまを見てください。ヨレヨレです。(*_*)
それで窓枠はほとんど直線なのでマスキングして塗装しました。この方が楽で綺麗です。
ガラスを付けてキャブの完成です。
・・・本日ここまで(#^.^#)
« UVライトとUVレジン | トップページ | 日立建機 ホイールローダー その3 ハセガワ1/35 »
「プラモデルその他」カテゴリの記事
- 日立建機 ホイールローダー 完成 ハセガワ1/35(2020.06.14)
- 日立建機 ホイールローダー その7 ハセガワ1/35(2020.06.14)
- 日立建機 ホイールローダー その6 ハセガワ1/35(2020.06.13)
- 日立建機 ホイールローダー その5 ハセガワ1/35(2020.06.13)
- 日立建機 ホイールローダー その4 ハセガワ1/35(2020.06.07)
コメント