スカイライン2000 TURBO RS その6 アオシマ1/24
タイヤ幅と車高の調整
いよいよボディの塗装になります。ボディの色はRSおなじみの赤/黒の色。好きなんです。
まずはした半分をマスキングして上面に赤をエアブラシで塗装します。乾燥後今度は上面をマスキングして下面にブラックを塗装していきます。
完全に乾燥したらボディにデカールを貼っていきます。私はこの金文字で「4VALVE DOHC RS-TURBO」が大好きなんです。かっこいい。
デカールを乾燥している間にウインカーなどの塗装ライトカバー、テールレンズなどにスモークを塗装しています。
さぁウレタンクリアーを表面塗装します。
ウレタンは完全乾燥まで時間が掛かります。このまま1週間から2週間乾燥させます。
・・・本日ここまで(^_^.)
« スカイライン2000 TURBO RS その5 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン2000 TURBO RS その7 アオシマ1/24 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT 完成 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その12 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その11 タミヤ1/24(2023.06.28)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その10 タミヤ1/24(2023.06.09)
- CASTROL TOYOTA TOM'S SUPRA GT その9 タミヤ1/24(2023.06.09)
« スカイライン2000 TURBO RS その5 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン2000 TURBO RS その7 アオシマ1/24 »
コメント