« スカイライン2000 TURBO RS その5 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン2000 TURBO RS その7 アオシマ1/24 »

2021年10月13日 (水)

スカイライン2000 TURBO RS その6 アオシマ1/24

Dscf7521_20211013124901

タイヤ幅と車高の調整

いよいよボディの塗装になります。ボディの色はRSおなじみの赤/黒の色。好きなんです。

Dscf7530

まずはした半分をマスキングして上面に赤をエアブラシで塗装します。乾燥後今度は上面をマスキングして下面にブラックを塗装していきます。

Dscf7536
完全に乾燥したらボディにデカールを貼っていきます。私はこの金文字で「4VALVE DOHC RS-TURBO」が大好きなんです。かっこいい。

Dscf7537
デカールを乾燥している間にウインカーなどの塗装ライトカバー、テールレンズなどにスモークを塗装しています。

Dscf7539

Dscf7538

さぁウレタンクリアーを表面塗装します。

ウレタンは完全乾燥まで時間が掛かります。このまま1週間から2週間乾燥させます。

   ・・・本日ここまで(^_^.)

 

 

« スカイライン2000 TURBO RS その5 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン2000 TURBO RS その7 アオシマ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スカイライン2000 TURBO RS その5 アオシマ1/24 | トップページ | スカイライン2000 TURBO RS その7 アオシマ1/24 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31