« LB★WORKS R35 GT-R type2 その8 アオシマ1/24 | トップページ | LB★WORKS R35 GT-R type2 その10 アオシマ1/24 »

2022年2月 7日 (月)

LB★WORKS R35 GT-R type2 その9 アオシマ1/24

Dscf7683_20220207132401
ボディ色が思った予知明るすぎたので塗装をやり直すか悩みましたが、この上からスモークのブラックを重ね塗りしたところ思い描いたカラーになったので良しとします。

Dscf7684
塗装が乾いたのでデカール貼りです。アオシマのデカールは堅い、ソフターを塗っても柔らかくなるのにものすごく時間がかかりボディの曲線や溝になじんでくれず苦労します。

Dscf7686

Dscf7685
なんとか貼れましたのでこのまま乾燥させます。

Dscf7687
その間にサイドステップやライト類を製作

Dscf7688
リアウイングを作りますここもカーボンですがここにはカーボンフニッシュを貼りました。

Dscf7689
自立しました(笑)保護のクリアーを塗ります。

Dscf7690
ウレタンクリアーを吹きました。これでしばらく乾燥のため放置します。

   ・・・本日ここまで(^_^.)

« LB★WORKS R35 GT-R type2 その8 アオシマ1/24 | トップページ | LB★WORKS R35 GT-R type2 その10 アオシマ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« LB★WORKS R35 GT-R type2 その8 アオシマ1/24 | トップページ | LB★WORKS R35 GT-R type2 その10 アオシマ1/24 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31