« ホンダ シビック RS その1 ハセガワ1/24 | トップページ | ホンダ シビック RS その3 ハセガワ1/24 »

2022年8月 9日 (火)

ホンダ シビック RS その2 ハセガワ1/24

さっそく作業を開始します。

Dscf7863

フロントの車高を落とします。

Dscf7864

ストラットを2ミリほどカットしましょう。

Dscf7865_20220809171301

このまま接着しても強度が足りませんのでいつものようにΦ0.5の真鍮線で軸打ちします。

Dscf7866

加工前 全長21ミリあります。

Dscf7867

加工後19ミリ。2ミリのローダウンです。

Dscf7868

右が加工前、左が改造後、明らかに短くなりましたね。

ではもう1本改造します。

 

   ・・・本日ここまで(^_^.)

 

« ホンダ シビック RS その1 ハセガワ1/24 | トップページ | ホンダ シビック RS その3 ハセガワ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホンダ シビック RS その1 ハセガワ1/24 | トップページ | ホンダ シビック RS その3 ハセガワ1/24 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31