« 局地戦闘機 震電 その9 ハセガワ1/48 | トップページ | フェラーリ288GTO その1 フジミ1/24 »

2022年10月 7日 (金)

局地戦闘機 震電 完成 ハセガワ1/48

震電 完成しました。今回は飛行状態を製作、パイロットは付属していませんでしたのでジャンクから探し操縦姿勢の改造をしています。それではご覧ください。

Imgp4091

プロペラは固定接着していませんので風で回ります。ドライヤーの風を使いプロペラを動かしています。

飛んでるように見えませんか?

Imgp4092

Imgp4093

Imgp4095 

Imgp4096

Imgp4097

Imgp4099

Imgp4104 

Imgp4107

以上、局地戦闘機 『震電』 ハセガワ でした。

   ・・・本日ここまで(^_^.)

« 局地戦闘機 震電 その9 ハセガワ1/48 | トップページ | フェラーリ288GTO その1 フジミ1/24 »

プラモデル 飛行機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 局地戦闘機 震電 その9 ハセガワ1/48 | トップページ | フェラーリ288GTO その1 フジミ1/24 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31