フェラーリ288GTO その4 フジミ1/24
ボディを乾燥している間に内装の方も製作していきます。
ここでまた問題が発生しました。
メーターの穴にデカールを貼るのですが、メーターの径とデカールの大きさが全く合いません。
メーター穴をリューターで広げたりしましたが相当大きくしなければ入りません、となりの穴と繋がってしまいましてみっともなくなりましたのでこのやり方は却下です。デカールもやり直したりしていたら破れて修正不可能となってしまいました。
メーター無しじゃ嫌なので、メーター穴を0.5ミリ厚のプラ板で塞ぎジャンクのデカールを貼りました。ちなみにトヨタハチロクの余っていたデカールを使用しています。
シートの塗装です。
フロアマットを貼りました。百均の布テープです。
ダッシュボード・・・なんとがごまかしました。これで勘弁してください。
デカール貼るついでにディスプレイ用の展示板の製作。これもキットに付属していました。
・・・本日ここまで(^_^.)
« フェラーリ288GTO その3 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ288GTO その5 フジミ1/24 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その2 タミヤ1/24(2023.03.13)
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その1 タミヤ1/24(2023.02.14)
- フェラーリ288GTO 番外編 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO 完成 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO その11 フジミ1/24(2022.11.23)
« フェラーリ288GTO その3 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ288GTO その5 フジミ1/24 »
コメント