« フェラーリ288GTO その1 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ288GTO その3 フジミ1/24 »

2022年10月27日 (木)

フェラーリ288GTO その2 フジミ1/24

このキットの黒い疑惑部分が浮き彫りになりそれなりに調べたところ、

このフジミのリアルスポーツカーシリーズ(赤箱)は過去エンスーキットといってエンジンはもちろんエッチングパーツ入りの特別バージョンなどいろんな物があったらしいのですが、いつのまにか再販するに当たりエンジンレスとなったようです。

ネットではエンスー時代の説明書でしっかりエンジン搭載モデルの製作された方も見られます。結局説明書は改版されたのですが、金型はそのままらしいです。

世の中にはそのエンスー時代の設計図も存在するらしくいろいろ探してみましたが手にはいりませんでした。しかたがないのでエンジンレスで製作します。

まずはボディの観察

Dscf7993

トランクやエンジンフードは細かいスリットが入っているのにここは省略されていますね。

Dscf7994

スリット開けます。まずピンバイスで穴を開けてデザインナイフで穴を広げます。

Dscf7995

細切りにしたサンドペーパーで整形します。

Dscf7996

スリットが開きました。

Dscf7997

このフェラーリのドアミラーは特殊な形状で脚の部分がとても長いので接着も大変になりそうです。いつものように補強のダボを加工します。

Dscf7998

あれ?このミラーのひさし部分、ヒケがあり欠けたようになってる。これは補修ですね。

   ・・・本日ここまで(^_^.)

« フェラーリ288GTO その1 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ288GTO その3 フジミ1/24 »

プラモデル 自動車」カテゴリの記事

コメント

いつもたのしく拝見しています。
お探しの設計図はコチラではないでしょうか?
ホビーサーチという販売店サイトで公表しているものですが・・

ホビーサーチ>カーモデル>クルマ プラモデル>1/24(フジミ) フェラーリ288GTO エンスージアスト
からも辿れますよ。

https://www.1999.co.jp/image/10043816

いつもこなつたないブログをご覧頂きありがとうございます。貴重な情報ありがとうございます。
とても感謝しております。
ブログは製作中の工程ですが、実はもう実物は完成しています。エンジンレスで‥
完成後に他のモデラーの方からエンスーの説明書が載ったHPを教えて頂き先程エンジンのみを試しに作成したところです。
次回はエンジン搭載のこのフェラーリをリベンジすべく計画しております。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。もちろん教えて頂いた説明書は厳重に保存させて頂きました。
ありがとうございました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フェラーリ288GTO その1 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ288GTO その3 フジミ1/24 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31