フェラーリ288GTO その10 フジミ1/24
このキットの一番の弱点
エンジンフードのルーバーがこれほど緻密に再現されているのにエンジンレスなのでスカスカなのが丸見えなのです。
窓枠は艶消しのブラックのフィニッシュをつかいました。補強用のランナーを取り去りガラスも入りました。
あれ?ボンネットの塗装がはじいて凹みが出来ています。なぜもっと早く気が付かなかったのでしょうか?もう修復は不可能なのでこのまま進めます。これでまたリベンジの言い訳ができました。
サイドモールの塗装
シャーシとボディの合体。リア周辺はスカスカで補強がまるでなく取り付けにはもうビクビクです。力の入れ具合を間違えると一気に破損思想です。冷や汗かきました。
テールレンズ入れました。もう少しで完成です。ここまでいろいろありましたがここまで来たら最後まで無事にフィニッシュをむかえたいです。
・・・本日ここまで(^_^.)
« フェラーリ288GTO その9 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ288GTO その11 フジミ1/24 »
「プラモデル 自動車」カテゴリの記事
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その2 タミヤ1/24(2023.03.13)
- CASTROL TOYOTA TOMU'S SUPRA GT その1 タミヤ1/24(2023.02.14)
- フェラーリ288GTO 番外編 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO 完成 フジミ1/24(2022.11.25)
- フェラーリ288GTO その11 フジミ1/24(2022.11.23)
« フェラーリ288GTO その9 フジミ1/24 | トップページ | フェラーリ288GTO その11 フジミ1/24 »
コメント