HONDA VFR750R その10 タミヤ1/12
塗装完了したフロントカウルとタンク仮り付け、バランスを見ます。いいじゃないですか!(^_^.)
よし!作業続けます。ヘッドライト、メーター類取り付け
クラッチブレーキワイヤーなど取り付けていきます。
バイクプラモの気に入らない所、フロント車軸やスイングアームなどほとんどのプラモは+の鍋ネジを使いますがこれが目立って嫌なんです。いつものように少しディテールアップします。普通バイクのここは六角ボルトなんです。
リューターでナベネジの頭を削って平らにします。
ダミーボルトを使います。いろんな会社からいろんなサイズが出ていますがお好みで
このまま使うと高さが出過ぎかな?高さを少し削ります。
瞬間接着剤で接着、塗装して完成です。見た目が全然違うでしょう
・・・本日ここまで(^_^.)
« HONDA VFR750R その9 タミヤ1/12 | トップページ | HONDA VFR750R その11 タミヤ1/12 »
「プラモデル バイク」カテゴリの記事
- HONDA VFR750R 完成 タミヤ1/12(2023.02.08)
- HONDA VFR750R その13 タミヤ1/12(2023.02.08)
- HONDA VFR750R その12 タミヤ1/12(2023.02.08)
- HONDA VFR750R その11 タミヤ1/12(2023.01.31)
- HONDA VFR750R その10 タミヤ1/12(2023.01.31)
« HONDA VFR750R その9 タミヤ1/12 | トップページ | HONDA VFR750R その11 タミヤ1/12 »
コメント